・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
1. INTER CITY SWING
2. GO
3. TABI
4. JACK THE RIPPER
5. 君は薔薇より美しい
6. INTER CITY SWING (Big Band Version)
7. ROCK STEADY (KazBubble Remix)
期待の若手ジャズ・バンド"KING COLUMBIA"約2年ぶり待望のニューアルバム! !
1.「INTER CITY SWING」
即座に連想したのはディーン・ラッドランド(アシッド・ジャズ黎明期から活動する筋金入りのモッド・コンパイラー)
が編んだジャズ・ファンク/フュージョン系のコンピレーション・アルバムが放つ、あの雰囲気。後半に山下達郎
「高気圧ガール」のフレーズも顔を出す、極上の観光地ジャズ・ファンク。ローズの横揺れ、チキチキと細かい
シンバル・ワークに心が躍る。夏真っ盛り、というよりはなにかイイことがありそうな小春日和に楽しみたい。
2.「GO」
レコードを小脇に抱えたダッフルコート野郎(とソバカスの彼女)が煉瓦道でステップを踏んでいる。
適度な重みと軽やかな切れ味が混在したホーン隊が「こうあって欲しい、そうこなくっちゃ!」というフレーズを
散りばめた、唄のないソウルを歌う。KING COLUMBIA流フィッシュマンズ・オマージュの趣きもあり。
エリック・ゲイルを思わせギターの合いの手が絶妙。
3. 「TABI」
具材にポール・サイモン「Late in the Evening」~小沢健二「僕らが旅に出る理由」使ったカーニヴァル料理、
といった塩梅のカリビアン・フュージョン。隠し味はスライ/電化マイルスの苦味。これまたソッチ系の英国人
DJがニヤリと口元を歪めそうな演目だ。
4. 「JACK THE RIPPER」
カルロス・マルコム&ヒズ・アフロ・ジャマイカが1963年にリリースしたアルバム『Rucumbine』に収録
されていたジャズ・ジャマイカ演目のKING COLUMBIA流。 2002年にロイヤル・クラウン・レビューや
トラヴェラーズらに影響を受けて結成されたという彼等らしいカジノ/ラウンジ系スイングに仕上がっている。
5. 「君は薔薇より美しい」
お次はなんと布施明、昭和54年のカバー演目。作曲はミッキー吉野。アンディ・ウィリアムスやボビー・
ダーリンが歌いそうな小粋なハネと揺れを持つゴキゲンなメロディをピアノ・トリオで調理。耳をとらえるのは
手数の少ない重厚なベース。個人的にはホーン隊も交えた賑やかなバージョンも聴いてみたいところ。
6.「INTER CITY SWING (big band version)」
オーラスはトッパチのフルバン版。多重録音による厚みを増したホーン隊のミルフィーユが美しい。
TEXT by (Y)
※【5,000円以上お買い上げのお客様、メンバーの気まぐれ特典プレゼントNOT FOR SALE】
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,800 税込